自然光撮影の
よくある質問をまとめました。
晴れていないと自然光では撮影できませんか?
曇りの日でも雨の日でも撮影可能です!
プロの技術を駆使してお撮りします。天候を気にせず安心してご予約ください。
そんなに短い時間できちんと撮れるのですか?
撮れます!ご安心ください。
とはいえ、くんくんタイムをできるだけとってあげたいですし、ご要望もなるべくお聞きしたいと思っております。
そのため、マーキングが心配な場合はマナーベルトの着用をおすすめ致します。お掃除している間は撮影ができないため、かなり短い時間の撮影になってしまったケースがありました。
20枚の納品であっても3~5倍ほどの枚数を撮影し、厳選画像を納品しております。撮影は通常通り全力で取り組みますのでご安心ください!撮影スタイリストも立ち会います。
短時間での撮影なのでシニア犬猫やハンディ犬猫、お迎えしたてのパピーも安心に撮影できます。
陽だまりエリア以外の場所で撮影はできますか?
お手軽プランでは、窓際の自然光のみで撮影可能な「陽だまりエリア」のみとなります。
他エリアで撮影希望の場合は通常プランをご検討くださいませ。
撮影中に排泄をしてしまわないか不安です。
お気になさらずにご来店ください。
いつもとは違う環境で思いがけず出てしまう子もいれば、撮影後のリラックスタイムで一気にたくさん!っていう子もいます。STUDIO SIOはペットファーストですので、どうぞ今日ばかりは気にせずにお出かけください。
一通りのペット用品の準備がございますので手ぶらでお越しください!
※マーキングが心配な場合はマナーベルトの着用をおすすめ致します。お掃除している間は撮影ができないため、かなり短い時間の撮影になってしまったケースがありました。
生後何か月から撮影できますか?
ワクチン接種2回以上完了(接種より1週間以上経過後)すれば撮影可能です!
短時間プランでパパっと負担に考慮しお撮り可能です。
うちの子は落ち着きがありませんが撮影できますか?
大丈夫ですよ!ご安心ください。
その子の様子を見ながら負担にならないようにに撮影させていただきます。
これ以上はわんちゃんネコちゃんに負担が生じると判断した場合、ご家族様へご相談の上撮影を中断させていただく場合がございます。
愛犬愛猫が病気やシニアでも撮影できますか?
撮影できます!ご安心ください。
人間同様、さまざまな病気を抱えて生活している子がいます。癌、失明、脳腫瘍、認知症などの症状でも無理なくその子に寄り添った撮影が可能です。手術の前に撮影したい!元気な姿を残しておきたい!理由はさまざまです。大切な我が子との姿を写真に残しましょう。
【ご注意点】人や他のペットに移る感染症の場合は治療が完治してからのご予約となります。詳しくお電話でお問い合わせください。
愛犬が車椅子をつけているのですが撮影できますか?
撮影可能です!ご安心ください。
STUDIOはワンフロアで段差もないため安心して撮影いただけます。また滑りにくいペット専用コーティングも施工済です(一部)
撮影中にプランの変更はできますか?
承ります!
当日の様子を見ながらご希望をお知らせください。
◎PLAN ABCからSへの変更は次の予約の兼ね合いで承れない場合がございます。
◎PLAN BからAへなど、納品枚数が少なくなるケースは承れません。
\ 空き状況をチェックする /
WEB予約はこちら
予約時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
①10:30~ | 休館 | 休館 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
②11:30~ | 休館 | 休館 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
③12:30~ | 休館 | 休館 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
④13:30~ | 休館 | 休館 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
⑤14:30~ プランS予約× | 休館 | 休館 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
⑥15:30~ プランS予約× | 休館 | 休館 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
電話での お問い合わせ | 10:00~18:00 | 10:00~18:00 | 10:00~18:00 | 10:00~18:00 | 10:00~18:00 | 10:00~18:00 | 10:00~18:00 |